投稿

post
神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 治療 > 産後 > スタイル > 産後に、「ぽっこりお腹」が残る原因

産後に、「ぽっこりお腹」が残る原因

2025/11/28

こんにちは!
神門甲子園院です♪

今回は産後のお腹を、元に戻すために出来ることについてお話していきます!

産後、体重は戻ったのに「ぽっこりお腹」だけが残っていたり、
鏡を見て「あれ?」と感じるのが、下腹部のポッコリ感ではないでしょうか。

食事制限やウォーキングで体重は戻ったのに、なかなかお腹だけがスッキリしないのは、
産後の骨盤の歪み」と、体幹を支える「インナーマッスルの機能低下」が深く関わっているからです。

 

骨盤が歪むと、インナーマッスルが使えない!
妊娠中には、出産に向けて骨盤を支える靭帯がホルモン(リラキシン)の影響で緩み、骨盤は大きく開きます。
この開いた骨盤が歪んだ状態で固まってしまうと、以下の悪循環が起こります。

体幹の不安定化
→土台である骨盤がグラグラになり、体幹を安定させるインナーマッスルがうまく働かなくなる。

アウターマッスルの過緊張
→弱いインナーマッスルを補おうと、アウターマッスル(表面の筋肉)がガチガチに緊張し、
腰痛や肩こりを引き起こします。

つまり、「ぽっこりお腹」解消には、まず骨盤を正しい位置に戻し、
インナーマッスルが働きやすい環境を作ることが不可欠なのです。

当院の産後ケアでは
当院では状態を確認したうえで、この「骨盤とインナーマッスル」の両面にアプローチし
妊娠前の理想の体型に近づけるよう、お身体づくりをサポートいたします。

ーーーーーーーーーーーーーー
神門 甲子園院
兵庫県西宮市甲子園六番町16-8
0798-49-3777
ーーーーーーーーーーーーーー

画像 この記事の筆者

神門鍼灸整骨院 甲子園院

当院では、マッサージでは改善出来ない身体の不調をお持ちの方でも改善できる徹底した検査や技術、根本治療に自信があります! なかなか治らない症状にお困りの方は、阪神甲子園駅徒歩すぐの当院にぜひ一度お越しください!

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

ホームページを見た!で1日2名様限定    
初回実費施術¥5,500→¥3,300

メールでのお問い合わせ LINE@でのお問い合わせ 電話でお問い合わせ LINE@でお問い合わせ