投稿

post
神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 治療 > その他 > 耳鳴り、その不快な音と身体の繋がり

耳鳴り、その不快な音と身体の繋がり

2025/09/01

こんにちは 神門鍼灸整骨院甲子園院です🌟

「キーン」「ジー」といった耳鳴りの音に悩まされていませんか?
耳鳴りは、本人にしか聞こえない不快な音で、集中力の低下や不眠、精神的なストレスを引き起こすこともあります。

耳鼻科で「特に異常はありません」と言われたけれど、耳鳴りは一向に良くならない。
そんな経験を持つ方もいらっしゃるかもしれません。
実は、耳鳴りは耳だけの問題ではなく、身体全体のバランスと深く関わっていることが多いんです。

耳鳴りと自律神経の乱れ

耳鳴りは、自律神経の乱れと密接に関わっています。
自律神経は、心臓の動きや呼吸、血圧など、私たちの意識とは関係なく体の機能を調整している神経です。
ストレスや不規則な生活が続くと、この自律神経のバランスが崩れて、交感神経が優位な状態になります。

交感神経が活発になると、全身の血管が収縮し、血流が悪くなります。
この血流の悪さが、内耳にある有毛細胞への栄養供給を妨げ、耳鳴りを引き起こす原因の一つと考えられています。
また、ストレスや不眠が続くと、さらに自律神経が乱れるという悪循環に陥ってしまいます。

首や肩のコリが耳鳴りを悪化させる?

意外に思われるかもしれませんが、首や肩のコリも耳鳴りと深い関係があります。

首や肩には、耳や頭部へ向かう血管や神経が数多く通っています。
長時間のデスクワークやスマートフォンの使いすぎなどで首や肩が凝り固まると、これらの血管が圧迫されて血流が悪くなります。
その結果、耳への血流も滞り、耳鳴りを引き起こしたり、悪化させたりすることがあります。

当院にいらっしゃる耳鳴りに悩む患者様の中にも、首や肩、肩甲骨周りがガチガチに凝り固まっている方が非常に多いです。
体の歪みを整えて血流を良くすることで、耳鳴りの症状が和らぐケースも珍しくありません。

意外な盲点?耳鳴りと腸内環境の関係

耳鳴りは、自律神経や首肩のコリだけでなく、腸内環境とも深く関わっていることをご存知でしょうか?

腸は単に食べたものを消化するだけでなく、免疫細胞の約7割が集まっている「第二の脳」とも呼ばれています。
腸内環境が悪化すると、全身に炎症が起こりやすくなり、耳鳴りを悪化させる可能性があるのです。

  • 腸の炎症と耳の関わり:
    腸内環境が乱れると、腸の粘膜に小さな穴が開き、有害物質が血液中に漏れ出す「リーキーガット症候群」という状態になることがあります。
    これらの有害物質が全身を巡り、内耳の細胞に影響を与えることで、耳鳴りの原因となることがあるのです。

  • 脳腸相関(のうちょうそうかん):
    脳と腸は、自律神経を介して密接につながっています。
    これを「脳腸相関」と呼びます。腸内環境が悪化すると、自律神経のバランスが崩れ、耳への血流が悪くなることで耳鳴りを引き起こす、という悪循環が起こり得ます。
      

腸と耳鳴りが関係するときの音の特徴は?

「お腹の調子が悪いと耳鳴りがひどくなる」という方は、腸内環境と耳鳴りが連動している可能性があります。

腸内環境の悪化が原因で起こる耳鳴りに、特定の「音」があるわけではありません。
「キーン」という高音から「ジー」という低音まで、様々な音のバリエーションが見られます。

重要なのは、「耳鳴りの音がどういうときに強くなるか」です。
便秘や下痢、お腹の張りといった腸の不調を感じたときに耳鳴りが悪化する。
または腸の調子が良くなると耳鳴りが和らぐといった場合、腸内環境の乱れが耳鳴りを引き起こす一因になっているのかもしれません。

耳鳴りをケアするためにできること

耳鳴りを改善するためには、耳だけではなく、身体全体にアプローチすることが大切です。

1. 首や肩のストレッチ

首や肩周りの筋肉をほぐすことで、血流を促すことができます。ゆっくりと首を回したり、肩甲骨を動かすストレッチをこまめに行いましょう。

2. 食生活の見直し

腸内環境を整えるために、乳酸菌やビフィズス菌を含むヨーグルトや発酵食品、食物繊維を豊富に含む野菜を積極的に摂りましょう。

3. 質の良い睡眠と適度な運動

睡眠は、自律神経のバランスを整える上で非常に重要です。
就寝前にスマートフォンやパソコンを見るのを避け、リラックスできる時間を作りましょう。また、ウォーキングや軽いジョギングなど、無理のない範囲で体を動かす習慣をつけましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神門 甲子園院
兵庫県西宮市甲子園六番町16-8
0798-49-3777
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#西宮市#甲子園#女性#女性スタッフ#女性施術者#体質改善#骨盤矯正#姿勢矯正#小顔矯正

#小顔#産後の骨盤矯正#マタニティケア#産後うつ#自律神経#生理痛#生理不順#pms

#月経困難症#神経症#尿漏れ#不妊#妊活#頭痛#めまい#肩こり#首こり#腰痛#不眠#腸内環境

#腸活#歪み#便秘#下痢#美肌#疲れ #疲労回復#産後#産前#産後ダイエット#骨盤

#女性#キッズルーム #キッズスペース #完全予約制 #個室 #子供連れ歓迎#耳鳴り

画像 この記事の筆者

神門鍼灸整骨院 甲子園院

当院では、マッサージでは改善出来ない身体の不調をお持ちの方でも改善できる徹底した検査や技術、根本治療に自信があります! なかなか治らない症状にお困りの方は、阪神甲子園駅徒歩すぐの当院にぜひ一度お越しください!

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

ホームページを見た!で1日2名様限定    
初回実費施術¥5,500→¥3,300

メールでのお問い合わせ LINE@でのお問い合わせ 電話でお問い合わせ LINE@でお問い合わせ