こんにちは 神門鍼灸整骨院甲子園院です🌟
まだまだ暑さ続きますが、9月といえば「スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋…」何をするにも最適な季節がそろそろやってくるかも。
「そろそろ体を動かそうかな!」と考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、久しぶりに運動をする方は、いくつか注意しておきたいことがあります。
その「やる気」、ちょっと待って!
「久しぶりの運動だから、たくさん動いて汗をかかなきゃ!」と、いきなりハードなトレーニングをしていませんか?
夏の間、運動を休んでいた方は、体が暑さに慣れてしまっているため、思った以上に筋肉が硬くなっていたり、関節の柔軟性が低下していたりします。
この状態で急に激しい運動をすると、ケガのリスクがぐんと高まります。特に、以下のようなケガに注意が必要です。
-
肉離れ: 筋肉が急激に収縮することで、筋繊維が損傷してしまいます。特に太ももの裏やふくらはぎに起こりやすいです。
-
アキレス腱炎: 運動不足の状態で急に走り出すと、アキレス腱に大きな負担がかかり、炎症を起こすことがあります。
-
腰痛: 体幹の筋肉が衰えている状態で無理な姿勢を取ると、腰に負担がかかり、腰痛の原因になります。
秋の運動、成功の秘訣は「徐々に」と「準備」
安全に運動を楽しむためには、次の2つのポイントを意識することが大切です。
1. 「徐々に」レベルを上げる
久しぶりに運動をする場合は、軽いウォーキングやジョギングから始めるのがおすすめです。
1日15分からでも構いません。少しずつ運動時間や強度を上げていきましょう。そうすることで、体が運動に慣れ、ケガのリスクを減らすことができます。
2. 準備運動と整理運動を欠かさない
運動前後のストレッチは、ケガ予防の基本です。
-
運動前: 筋肉を温めることを意識しましょう。軽いジョギングや腕回しなど、血行を良くする動的なストレッチが効果的です。
-
運動後: 使った筋肉をゆっくりと伸ばす静的なストレッチを行いましょう。疲労回復を早め、筋肉痛の軽減にもつながります。
万が一、痛みが出たら…
運動中に痛みが出た場合は、無理をせず、すぐに中止してください。
痛みを我慢して運動を続けると、症状が悪化し、治るまでに時間がかかってしまいます。
「このくらいなら大丈夫だろう」と自己判断せずに、まずは専門家に相談することをおすすめします。
当院では、運動によるケガの治療はもちろん、ケガをしないための体の使い方や、ご自身の体に合ったストレッチ方法などもアドバイスしています。
お一人おひとりの体の状態を丁寧に確認し、健康的な運動習慣をサポートいたします。
今年の秋こそ、体を動かしてリフレッシュしたいと考えている皆さん、ぜひお気軽にご相談くださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神門 甲子園院
兵庫県西宮市甲子園六番町16-8
0798-49-3777
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#西宮市#甲子園#女性#女性スタッフ#女性施術者#体質改善#骨盤矯正#姿勢矯正#小顔矯正
#小顔#産後の骨盤矯正#マタニティケア#産後うつ#自律神経#生理痛#生理不順#pms
#月経困難症#神経症#尿漏れ#不妊#妊活#頭痛#めまい#肩こり#首こり#腰痛#不眠#腸内環境
#腸活#歪み#便秘#下痢#美肌#疲れ #疲労回復#産後#産前#産後ダイエット#骨盤
#女性#キッズルーム #キッズスペース #完全予約制 #個室 #子供連れ歓迎#耳鳴り