産後ケアはお早めに!! 2025/04/16 スタイル むくみ 健康情報 冷え 姿勢 婦人科系疾患 産前 産後 股関節痛 肩こり 肩の痛み 腰痛 膝の痛み こんにちは!神門整体院甲子園です♪ 本日は産後のママさんのお体のケアのお話です♪ 産後のケアを早めにするとなぜ良いのか?お話します! 1.身体の回復をスムーズにするため 骨盤の歪み: 妊娠・出産で開いた骨盤は、産後半…..
坐骨神経痛について 2025/03/07 坐骨神経痛 姿勢 治療 腰痛 膝の痛み こんにちは!神門鍼灸整骨院 甲子園院です🌟 突然現れる痛みとして、多くの方が経験する可能性がある「坐骨神経痛」 特に長時間座っていたり、重い物を持ち上げた後に痛みが出ることがあり、腰や脚に不快感を感じることが多いです。 …..
3月になりましたね! 2025/03/04 治療 肩こり 腰痛 こんにちは!神門鍼灸整骨院 甲子園院です🌟 3月に入り、温かくなったと思っていたら、雨により少し寒さが戻ってきましたね。 そんな気温の変化により体調がイマイチ整わないと感じている方も多いのではないでしょうか? 実は、この…..
寒さでの不調に対しての予防 2025/02/22 セルフケア むくみ 代謝異常 健康情報 免疫 冷え 未分類 睡眠 肩こり 肩の痛み 背中の痛み 腰痛 首コリ 首の痛み こんにちは! 神門鍼灸整骨院甲子園院です(^^) ♪ 2月も末頃になりましたが、まだまだ寒い日が続きますね…。 特に寒さが厳しくなると、肩や首周りの筋肉が緊張し 血液循環が悪くなりやすくなります。 今回は、その寒さによる…..
扁平足について! 2025/02/21 お知らせ セルフケア 姿勢 肩こり 腰痛 膝の痛み 足裏の痛み 足首痛 首コリ 首の痛み こんにちは! 神門甲子園院です( ^ ^ ) みなさま”扁平足(ヘンペイソク)”はご存知ですか? 足の裏には三つのアーチが存在します。 ・横アーチ →足の親指の付け根と小指の付け根を結ぶドーム型のアーチです。 衝撃吸…..
2月! 2025/02/04 セルフケア 健康情報 冷え 未分類 治療 肩こり 腰痛 自律神経の問題 こんにちは!神門鍼灸整骨院甲子園院です☆ 2月にはいりましたね!益々寒くもなってきますが、きっとあっという間に過ぎ去るでしょうね☺ さて、みなさん「2月病」という言葉をご存知でしょうか??? 2月病とは、医…..
寒気と姿勢の関係!? 2025/01/19 健康情報 冷え 未分類 肩こり 腰痛 自律神経の問題 こんにちは!神門鍼灸整骨院です(^▽^)/ 寒い冬は、体が縮こまりがちで、姿勢が悪くなりがちですね。寒気を感じると、自然と猫背になったり、肩が凝ったりします。しかし、悪い姿勢は、冷え性や肩こりだけでなく、腰痛や呼吸が浅く…..
楽トレ導入! 2025/01/12 お知らせ セルフケア 冷え 未分類 肩こり 腰痛 こんにちは!神門鍼灸整骨院です(^▽^)/ 楽トレとは? 楽トレは、複合高周波EMSという特殊な電気刺激を用いて、体の深部にあるインナーマッスルを効果的に鍛えるトレーニング方法です。 複合高周波EMSとは? 一般的なEM…..
外反母趾と内反小趾 2024/11/06 お知らせ 歩行障害 治療 筋力低下 股関節痛 肩こり 肩の痛み 背中の痛み 腰痛 膝の痛み 足裏の痛み 足首痛 首コリ 首の痛み こんにちは、神門鍼灸整骨院 甲子園院です🌟 今回は、「外反母趾・内反小趾」についてご説明させて頂きます! 外反母趾とは…? 外反母趾とは、足の母趾が第2趾(人差し指)の方へと「くの字」に曲がってしまうことを言います。 進…..
腸腰筋知ってますか?② 2024/11/05 健康情報 治療 股関節痛 腰痛 関節の痛み こんにちは!神門鍼灸整骨院 甲子園院です🌟 前回のブログでは、腸腰筋について書きました。 今回は、腸腰筋を使えるようになることでのメリットについて書いていきます 基礎代謝量が高くなる まず基礎代謝量とは、人…..