こんにちは!
神門鍼灸整骨院甲子園院です!
今回は背骨の歪みについてお話します。
背骨は前後左右にS字の湾曲になっており、
この湾曲が頭や身体などの重さを分散させてくれています。
ですが背骨が歪んでしまうと湾曲が崩れてしまい、一定の箇所に負担がかかってしまうので痛みが起きてしまいます。
こんなお悩みありませんか??
・肩こり
・腰痛
・目の疲れ
・肩の位置やウエストのくびれが左右違う
・冷え性
・生理不順
・自律神経の乱れ
毎日の姿勢が悪く筋肉に凝りが蓄積し固まってしまいます。
胃腸の機能が低下し体調不良や変化がでてくることもあります!
背骨の歪みによって神経が圧迫されてしまうと
神経障害の原因にもなりヘルニアや神経痛などの症状も起こってきます
なぜ背骨が歪んでしまうのでしょう?
脚や腕をよく組む人や片側に重心がかかってしまっていたり、長時間同じ姿勢をしている人など歪んでしまう原因はたくさんあります!!
この歪みを放置すると身体に不調が出てきてしまうので背骨の歪みを整え身体全体を健康にしていきましょう!
西宮・甲子園・鳴尾地区で整骨院をお探しの方!!
猫背や腰痛、自律神経の問題、産後骨盤矯正は
【神門鍼灸整骨院 甲子園】にお任せください。
0798-49-3777