こんにちは!神門鍼灸整骨院 甲子園院です💎
今回は産後のことについて書いていきます。
産後には、腰痛・肩こり・産後太りなどたくさんのお悩みが出てくると思います。
でも一番気になるのは「体型」ではないでしょうか?
出産により傷ついて緩んでしまった筋肉たちを元に修復をするのかしないのかで、
「姿勢美人」になるのか「おばちゃん体型」になるのかを分けるくらい変わってきます。
どこの筋肉が大事?
お腹周りの筋肉が大切になってきます。
- 腹直筋
- 腹横筋
- 内腹斜筋
- 外腹斜筋
などがあります。
腹直筋は離開をしてしまうこともあります。
そして、もう一つ重要な筋肉が
骨盤底筋群になります。
これは、骨盤のそこにある筋肉で、ハンモック状についています。
骨盤底筋群について
骨盤底筋群は、骨盤の底にあり骨盤内にある内臓が落ちないように
支えており、妊娠・出産に関係なく普段から負担がかかっています。
妊娠すると、普段より7.8キロ重くなったお腹を支えています。
なので、帝王切開でも緩みは起きているため帝王切開だから大丈夫ということではありません。
腹直筋について
腹直筋はお腹の真ん中にある筋肉です。
臨月になりお腹が大きくなるに伴って、ウエストサイズも大きくなります。
その際に、腹直筋は引き伸ばされるようになります。
産後は腹筋が弱くなっているのは、腹直筋が特殊な状態になったためかもしれません。
骨盤底筋群が弱くなると何が起こる
①骨盤の形が変わる
本来、下が広がっているハートの形をしておりますが、四角型に変わる
②足が外に広がりO脚になる
③反り腰になり下腹が出てくる
④太ももの外側が硬くなる
⑤全身のバランスが悪くなる
下半身が上半身に比べて太くなる
などの症状が起きてきます。
放っておくとどうなる・・・?
筋肉が緩んでいることで骨盤を支えきれずに前に傾き、腰の反りが大きくなります。
そうなると、腰椎に加わる圧が多くなり腰痛の原因になります。
痛みが今出てないからといってそのままにしておくと、将来痛みがでたりギックリ腰になったりする恐れがあります。
産後のお悩みはいつでもご相談ください!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神門 甲子園院
兵庫県西宮市甲子園六番町16-8
0798-49-3777
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#西宮市#甲子園#女性#女性スタッフ#女性施術者#体質改善#骨盤矯正#姿勢矯正
#小顔矯正#小顔#産後の骨盤矯正#マタニティケア#産後うつ#自律神経#生理痛
#生理不順#pms#月経困難症#神経症#尿漏れ#不妊#妊活#頭痛#めまい#肩こり
#首こり#腰痛#不眠#腸内環境#腸活#歪み#便秘#下痢#美肌#疲れ #疲労回復#産後
#産前#産後ダイエット#骨盤#女性#キッズルーム #キッズスペース #完全予約制
#個室 #子供連れ歓迎#耳鳴り