投稿

post
神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 治療 > 産後 > スタイル > 産後のママさんの腰痛

産後のママさんの腰痛

2023/11/18

こんにちは!

神門鍼灸整骨院甲子園院です!

 

今回は、産後のママさんの「腰痛」についてお話していきます

 

床から、赤ちゃんを抱きあげる時。

抱っこで寝かしつけて、ベットに寝かせる時

一緒にソファで寝落ちして、朝立ち上がる時

長時間抱っこしている時

朝ベットから起き上がる時

 

などなど・・・・

 

産後のママさんには、いろいろなシーンで腰が痛くなることがありますよね。

腰痛には種類があります。 大きくはこの二つです。

・椎間関節性腰痛

・筋性腰痛

 

それぞれで傷みの出方が違うのですが

椎間関節性の腰痛の場合:腰をそらした時に痛みが出る

筋性腰痛の場合:腰を曲げた時に痛みが出る

 

簡単なチェック項目なので是非試してみてください!

 

では、産後の腰痛の原因を紹介します。

1.骨盤の開き

産後腰痛の多くはこれが理由になります。

妊娠、出産によって広がった骨盤は、約3か月~4か月をかけて通常の位置に閉まっていきます。

この期間中は通常の骨盤に比べ、出産のために骨盤周りの靭帯、関節が弛緩しておりとても不安定になっています。不安定な骨盤で中腰など腰に負担のかかる動作を行うことで腰痛が発生します。

腰痛以外にも、恥骨血具と呼ばれるかんせつが弛緩していることで恥骨痛や仙腸関節に痛みが発生する場合もあります。

 

2.骨盤低筋群の筋力低下

骨盤低筋群とは骨盤の底にある筋肉全体の事です。

恥骨や坐骨、尾骨などいろいろな骨を支えている筋肉でこれらは膀胱や直腸・子宮などを正しい位置に戻す働きがあります。

骨盤低筋群は産前では、分厚さが9㎝ほどあるしっかりとした筋肉群ですが、出産で赤ちゃんが産道から出てくる時、この筋肉は過剰に引き延ばされて千切れて分厚さが半分の4㎝ほどになると言われています。

 

骨盤低筋群は、骨盤の安定感を作りますので

この筋肉が弱くなっているという事は腰・骨盤がグラグラになっているので、

歩いているだけで不安定感があります。

 

骨盤低筋群が弱くなることによって、腰痛以外にも

尿漏れ・痔・骨盤内臓器脱といった症状が引き起こされます。

 

3.無理な体勢や、腰に負担をかける動作

赤ちゃんを抱き上げや抱き下ろし、入浴、抱っこなど

育児において中腰姿勢を行う機会は多いです。

立っている状態を1とすると、抱っこしながら中腰は2倍、抱っこしながら椅子から立ち上がるのは3倍、腰にストレスがかかります、、、、

 

度重なる、ストレスで腰の筋肉がガチガチに緊張し痛みが出現します。

 

4.抱っこなどによる広背筋の緊張

広背筋は腕の付け根から背中~腰にかけて付着している筋肉です。

この筋肉は抱っこしている時使っている筋肉で

長時間の抱っこで、背中が辛いなーと感じている時に凝り固まっています。

画像の通り腰にも付着しているので、この筋肉が固まると腰にも痛みが発生します

 

腰痛にも様々な種類があるので、お悩みの方はいつでもご相談ください!

 

西宮・甲子園・鳴尾地区で整骨院をお探しの方!!

猫背腰痛自律神経の問題産後骨盤矯正

【神門鍼灸整骨院 甲子園】にお任せください

☎0798-49-3777

 

 

 

 

画像 この記事の筆者

神門鍼灸整骨院 甲子園院

当院では、マッサージでは改善出来ない身体の不調をお持ちの方でも改善できる徹底した検査や技術、根本治療に自信があります! なかなか治らない症状にお困りの方は、阪神甲子園駅徒歩すぐの当院にぜひ一度お越しください!

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

ホームページを見た!で1日2名様限定    
初回実費施術¥5,500→¥3,300

メールでのお問い合わせ LINE@でのお問い合わせ 電話でお問い合わせ LINE@でお問い合わせ