こんにちは!
神門甲子園院です!
妊娠中の体は、
ホルモンバランスの変化・お腹が大きくなることによる姿勢の変化など、
さまざまな要因で負担がかかりやすい状態です。
そのため、腰痛や肩こり、足元のむくみなどのご症状に悩まされる妊婦さんがとても多いです。
そこでおすすめなのが、マタニティ整体です!
今回は、妊娠中の方でも受けていただける施術についてご説明していきますね(*^-^*)
《腰痛/肩こりの緩和》
お腹が大きくなるにつれて、腰や肩への負担が増加し、痛みを感じやすくなります。
体の歪みを整え、筋肉の緊張をとることで、これらの痛みを緩和させることが可能です。
《歪みの調整》
妊娠初期の段階から、リラキシンというホルモンの影響で骨盤が緩みやすくなります。
骨盤の歪みは、腰痛や股関節痛の原因になるだけでなく、
出産にも影響を与える可能性があります。
ですので骨盤の歪みを整えることで、これらのリスクを軽減することができます。
《むくみの改善 》
妊娠中は、血行不良や水分代謝の低下により、むくみやすくなります。
整体で血流やリンパの流れを促進することで、むくみの改善が期待できます。
《リラックス効果 》
妊娠中は、ホルモンバランスの変化や体調不良などにより、ストレスを感じやすくなります。
整体を受けることで、心身ともにリラックスでき、ストレスの軽減にもつながります。
《逆子対策 》
整体で骨盤や股関節の歪みを調整することで、赤ちゃんが回転しやすくなり、
逆子対策にもつながることがあります。
《出産時の負担軽減 》
妊娠中に体を整え、筋肉の緊張をほぐしておくことで、
出産時の負担を軽減することが期待できます。
出来るだけ妊娠中の生活が、負担無く過ごしていただけるようサポートさせていただきますので、
気になる方は一度ご来院ください★






