投稿

post
神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 治療 > その他 > 夏バテ知らずのからだに!

夏バテ知らずのからだに!

2025/08/05

こんにちは!
神門整骨院甲子園院です☆彡

8月に入り、本格的に暑さも強くなってきましたね…。
そんな中、「なんだか体がだるい…」「食欲がない…」「夜も寝苦しくて疲れがとれない…」

そんなお悩みはありませんか?
それ、もしかしたら夏バテかもしれません…!

夏バテとは、高温多湿な環境に体が順応しきれず、
自律神経が乱れてしまうことで起こる様々な不調の総称です。

ブログ画像

自律神経は変化が苦手で、少しの変化でもバランスが崩れます。
特に、夏は外気温と室内温度の差が激しく、暑くて寝れなかったり、
食欲も低下するなど変化の激しい季節です。
そのような自律神経の乱れが“夏バテ”や“夏の疲れ”となって現れてしまうのです。

主な原因は、以下の3つが考えられます。

体温調節機能の乱れ
暑さによって自律神経が乱れ、体温調節がうまくできなくなります。

水分・ミネラル不足
大量の汗をかくことで、体に必要な水分やミネラルが失われます。

胃腸機能の低下
冷たい飲み物や食べ物の摂りすぎで、胃腸が冷え、消化機能が低下します。

夏バテ対策~ホームケア~

体を冷やしすぎない
冷房の効きすぎた部屋では、薄手の羽織ものや靴下などで体を冷やさないようにしましょう。

適度な運動を心がける
軽いウォーキングやストレッチなどで、血行を良くし、汗をかく習慣をつけましょう。

温かい飲み物や食べ物を摂る
冷たいものばかりではなく、温かいスープやみそ汁などを積極的に摂り、胃腸を労ってあげましょう。

夏バテ対策~ツボ紹介~

足三里(あしさんり)
膝から指4本分下の外側にあるツボで、胃腸の働きを整え、食欲不振や消化不良に効果的です。

合谷(ごうこく)
手の甲にあるツボで、自律神経を整え、全身のだるさや頭痛に効果的です。

これらのツボを刺激おこない、乱れた自律神経を整え
**「食欲がない」「体がだるい」**といった夏バテの症状を出さないよう、
できるだけ快適に夏を過ごしましょう!

ーーーーーーーーーーーーーー
神門 甲子園院
兵庫県西宮市甲子園六番町16-8
0798-49-3777
ーーーーーーーーーーーーーー

 
画像 この記事の筆者

神門鍼灸整骨院 甲子園院

当院では、マッサージでは改善出来ない身体の不調をお持ちの方でも改善できる徹底した検査や技術、根本治療に自信があります! なかなか治らない症状にお困りの方は、阪神甲子園駅徒歩すぐの当院にぜひ一度お越しください!

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

ホームページを見た!で1日2名様限定    
初回実費施術¥5,500→¥3,300

メールでのお問い合わせ LINE@でのお問い合わせ 電話でお問い合わせ LINE@でお問い合わせ