投稿

post

更年期の話

2022/11/14

こんにちは!

神門鍼灸整骨院甲子園院です。

 

今回は更年期についてお話します!

更年期障害のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

〇更年期とは?

「閉経」とは、卵巣の活動性が次第に消失し、ついに月経が永久に停止した状態をいいます。

月経が来ない状態が12か月以上続いた時に、1年前を振り返って閉経としています。日本人の平均閉経年齢は約50歳ですが、個人差が大きく、早い人では40歳台前半、遅い人では50歳台後半に閉経を迎えます。

閉経前の5年間と閉経後の5年間とを併せた10年間を「更年期」といいます。更年期に現れるさまざまな症状の中で他の病気に伴わないものを「更年期症状」といい、その中でも症状が重く日常生活に支障を来す状態を「年期障害」と言います。

更年期障害の主な原因は女性ホルモン(エストロゲン)が大きくゆらぎながら低下していくことですが、その上に加齢などの身体的因子、成育歴や性格などの心理的因子、職場や家庭における人間関係などの社会的因子が

複合的に関与することで発症すると考えられています。

更年期を迎えると卵巣機能が低下し、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減少します。それに伴ってホルモンバランスが崩れ、カラダにさまざまな変化をもたらします。

 

月経周期の乱れ

個人差はありますが、月経周期が短くなる→月経がだらだらと続く→月経周期が長くなるといった段階を踏んだ後に、閉経を迎えるといった特徴があります。

 

自律神経の乱れによる不調

エストロゲンが不足すると、脳が「もっと分泌せよ!」とシグナルを出します。しかし、機能が低下した卵巣はそれにこたえることができずエストロゲンは不足したままです。
すると脳は混乱状態に陥り、同じく脳がつかさどっている自律神経の調節機能なども乱れが生じ、不調をひきおこします。

 

〇症状

・ほてり

・のぼせ

・ホットフラッシュ

・発汗

・めまい

・動悸

・胸が締め付けられるような感じ

・頭痛

・肩こり

・腰や背中の痛み

・関節の痛み

・冷え

・しびれ

・疲れやすさ

・気分の落ち込み

・意欲の低下・イライラ

・情緒不安定

・不眠

 

人によって症状が違ったりしますが、仕事や家庭生活などに支障が出るほど重い症状が続くケースもあります。

 

〇ホルモンバランスを整える食事

不規則な食生活をしていると自律神経のバランスが乱れやすくなります。

自律神経のバランスの乱れはホルモンバランスの乱れに繋がるため、毎日3食規則正しく食事をとることを基本とし、バランスのよい食事と合わせて

女性ホルモンと似た作用のある大豆イソフラボンやホルモンバランスをととえる作用が期待できるビタミンEなどの栄養素を摂取しましょう。

 

ビタミンE:アーモンドなどのナッツ類、カボチャ、アボガド、たらこ、海藻類、きのこ類、山菜類、芋類、豆類

 

良質な油:女性ホルモンの材料となっているのは、たんぱく質とコレステロールです。

細胞を硬くし、非常に毒性の強いトランス脂肪酸の入ったマーガリンやショートニングは避け、加工プロセスの少ないバージンオリーブオ

イルやバージンココナッツオイル、バターを選びましょう。

また、亜麻仁油やえごま油、チアシードは美容にも健康にも抜群です。

 

マグネシウム:マグネシウムは新陳代謝の調節をするミネラルです。

女性ホルモンを作り、代謝も良くします。

不足するとイライラしたり・不安になるなど、自律神経が乱れます。

食品:のり・青のり・わかめ・米・バジル・昆布・ひじき・かぼちゃ

 

食事を変えることで、ホルモンバランスを整えることが出来ます!

 

西宮甲子園鳴尾地区で整骨院をお探しの方!!

猫背腰痛自律神経の問題産後骨盤矯正

【神門鍼灸整骨院 甲子園】にお任せください。

☎0798-49-3777

 

画像 この記事の筆者

神門鍼灸整骨院 甲子園院

当院では、マッサージでは改善出来ない身体の不調をお持ちの方でも改善できる徹底した検査や技術、根本治療に自信があります! なかなか治らない症状にお困りの方は、阪神甲子園駅徒歩すぐの当院にぜひ一度お越しください!

ホームページを見た!で1日2名様限定    
初回実費施術¥5,500→¥3,300

メールでのお問い合わせ LINE@でのお問い合わせ 電話でお問い合わせ LINE@でお問い合わせ